介護士は、介護施設のみならず、病院でも活躍することができます。病院では、医師や看護師をはじめ、医療従事者を支える医療事務員や清掃員まで、幅広い職種が活躍しています。そんな病院で働いている全員が、1つのチームだと言えます。たとえ、医療従事者という立場でない場合も、病院で働いている以上、「病を治す側」の人間という見方をされます。
そのため、病院で働く介護士は、特に心身共に健康であることが求められます。ですが、医療現場は人材不足の影響で激務が常習化しており、なかなか自己管理が難しいと言われています。そんな中で、感染予防や体調管理を徹底しなければならないため、生半可な気持ちでは勤まりません。
ただ、一言に医療現場と言っても現場によって激務具合は異なります。特に大きな病院では、スタッフの忙しさが一際目立って見えるものです。待ち時間が押すことは日常茶飯事で、「まだ自分の番は回ってこないのか」と患者さんに理不尽に怒鳴られることもあります。忙しさに加え、そのような事例が少なくないため、ストレスに耐えられるメンタルが求められます。
そのため、少しでもゆとりが欲しいのなら、小規模な病院を選んだほうが良いかも知れません。また、選ぶ診療科目によって、現場の雰囲気に差が出てくるものです。例えば、精神科や整形外科は、男性の比率が高い傾向にあり、現場の雰囲気が少し違ったりします。このように、病院の大きさ、スタッフの人数、科の雰囲気などを考慮して職場を選ぶことが重要だと言えます。